YouTubeにて、解説している講座動画の第5弾です! こちらのHPにてコード記載しておりますので、ぜひ見てみて使ってみてください! VBAコード 動画ではこちらのコードを利用しています。 '------- […]
「IT」の記事一覧(2 / 5ページ目)
Excel VBA基礎④ 別のエクセルファイルを開いてデータをコピペするVBAコード!
YouTubeにて、解説している講座動画の第4弾です! VBAのコードを概要欄に掲載しようと思ったのですがどうやら角カッコ<>がHTMLのタグと認識されるのでコードが記載できないみたい。。 ということで、こちらのHPにて […]
ソニーのイヤホンWF-1000XM4で音楽聴いてると途中で止まる事象について
WF-1000XM4 というソニーのイヤホンを使っているのですが、音楽を聴いている途中に何度も音楽が停止してしまいます。 やっとなんでか分かったので、備忘として書き残しておきます。 事象 私はチャリ通しているのですが、音 […]
ダウンロードしたファイルを開いたときに「セキュリティ リスク」と表示され、マクロが実行できない
このホームページでは、色々なツールを紹介しているわけですが、Excelのバージョンアップで、ファイルを開いたときに以下のような赤色のバーが表示されていることがあります。 簡単にこの表示を消すことができますの […]
カタカナ小文字(拗音)を大文字(50音)に変換する関数
銀行口座の件ばっかり投稿していますね。。 口座名義人って、大文字で登録されるので、単純に比較ができないのです。 ということで、小文字(拗音)を大文字にできるのであれば比較できますので、Excelで変換する関数を紹介します […]
HR Techって幅広いけど何から勉強始めたらいいんだろうか?
世の中では DX推進、人事ではHR Techと、IT推進が進んでいますよね。 出向になってからHR Techとか言ってる場合じゃなくなりましたが、出向前はHR Tech推進に勤しんでいました。 基礎的な知識 […]
WordPressアプリにコメントの通知が来なくなった時の対処法
私、iPhoneを利用しています。Wordpressのアプリで本ホームページのコメントを見ていたのですが、いつの間にか通知が来なくなって、コメントへの返信が遅くなってしまいました。 発生した事象 iPhon […]
台湾のPCはMeiryo UIが使えなかった。。代替フォントを見つけたのでご紹介します
今会社では台湾のPCを使っているので、日本語のPCと違うことがありすぎて、困ってます。。 キーボードの配列も若干違うし。。その中でも一番困ったのがフォントです。 困ったこと 私は根っからのメイリオ信者で、S […]
【Uipath-StudioX】次へボタンをクリックしながらブラウザ上の表データを取得する方法
フォームを使って、アンケートを実施していたのですが、一括収集が有料のプレミアムプランということに気づかず、一つ一つの回答結果を収集しないといけなくなりました。RPAを使って、結果を収集していきます。 今回や […]
【CLaunch】初期表示のページを変更して起動の効率を上げる!
CLaunchを使っている方必見の初期表示のページを変更するテクニックです。 何も考えずにCLaunchを設定した方は「前回のページを開く」という設定になっていることが多いです。 今回は前回のページではなく、毎回同じペー […]