人事では社員に様々な通知を行います。昇給だったり、昇格だったり。。(稀に謝罪文書も作成することもありますが…)
こういった通知の際にワードで作成したドキュメントをデータで送付することがありますが、その際、ワードのドキュメント一つ一つにパスワードを設定することがあります。 たくさんのワードファイルに一気にパスワードを設定したいと思い、このツールを作成しました。
その後、Wordだけではなく、PDF、Excelファイルにもパスワードを設定したいというニーズがあり、全部できるようにしちゃえ!ということで、Wordファイル・PDFファイル・Excelファイルに同時にパスワードを設定できるツールを作りました。
動画にてデモ・使い方を解説していますので、ぜひご覧ください~^^
目次
ファイルパスワード設定ツールの概要
フォルダの中に格納されているPDFファイル・ワードファイル・エクセルファイルに一括でパスワードを設定することができるツールです。
ファイルごとにパスワードを変更することも可能です。 同じフォルダの中に格納していなくても構いません。
(分かりづらくなるので、同じフォルダに格納しておいた方が楽です)
設定可能なファイル(拡張子)は以下となります。
- .xlsx
- .xls
- .xlsm
- .docx
- .doc
- .docm
以下のファイルをダウンロードしてご利用ください。
本ツールでは、PDFのパスワード設定に「QPDF」というフリーソフトを利用します。 「QPDF」のダウンロードから設定方法までを解説します。 ダウンロードページはこちらとなります。 最新Verを探します。(最新Verで動作確認済み) 2021年6月29日現在の最新バージョンは「10.3.2」です。 ご自身のPCのビット数に応じて、以下の赤枠内のZipファイルをダウンロードします。 ダウンロードしたZipファイルを展開します。 上記フォルダ内の、binフォルダに「qpdf.exe」というフォルダがありますので、ファイルパスを取得してください。 ファイルパスの取得方法は大丈夫ですよね…? そう!Shiftを押しながら右クリックです! このEXEファイルを利用しますので、今取得したファイルパスをSettingsシートのセルB1に入力してください。 あんまりかっこよくないので、入力フォームも今度時間があるときに作ります。 これでQPDFの設定は完了です! なお、こちらのパスに半角空白が含まれている場合、QPDFが利用できないことが判明しております。 Ver2.1からは半角空白が含まれているときにメッセージを表示し、処理を停止するように仕様を変更しました。 以下のメッセージが表示された場合、半角空白がフォルダパスに含まれていない場所へ移動し、再実行してください。 使い方の説明のサンプルデータです。エクセル・ワード・PDFすべてのファイルにパスワードを設定してみます。 A列にはコピーするファイルが格納されているフォルダを選択します。 この時、ファイルパスの最後の文字が「¥」である必要はありません。あってもなくても動きます。 前述したように、同じフォルダにファイルを格納しておいた方が分かりやすいです。 B列にはファイル名を指定します。拡張子を忘れないようにしてください。 Ver3.0からは、パスワードを設定するか、解除するかを選択できるようにしました。 複数のPDFファイルのパスワード設定を解除したいというニーズがあったため、同じツールに機能を追加しています。 今回はパスワードを設定したいだけなので、「設定」を選択します。 VBAに関して右も左もわからない新卒の時、、先輩から秀和システムさんの逆引き大全を譲ってもらいました。約10年愛用している本。。持っておいた方が絶対良いです!(ExcelもAccessも愛用してます~^^) ・パスワードの設定と解除を選択できるように機能を追加 Wordファイル(Doc)のパスワードを解除する際にWordファイルが削除されてしまう不具合を解消 Wordファイルのパスワードを設定する際、結果列に何も表示されなくなる不具合を解消 ダウンロードリンク
初期設定
1.ダウンロードページから「QPDF」のZipファイルをダウンロードする
2.Zipファイルを展開して、ファイルパスを取得する
3.ファイルパスワード設定ツールのSettingsシートにファイルパスを入力する
ファイルパスワード設定ツールの使い方
1.ファイルの格納先を指定する
2.ファイル名を入力する
3.パスワードを指定する
C列は設定するパスワードを入力します。パスワードがブランクになっている場合、その行の実行は失敗します。
4.設定モードを変更する
5.処理実行ボタンをクリックする
ここまで出来たら準備完了です。処理実行ボタンをクリックしましょう!
5.結果を確認する
E列の実行結果列を見て、すべてOKになっているかどうか確認してください。 NGの場合は何かしら間違っている可能性があります。
よくあるエラー
NGの場合は以下の理由が考えられますのでご確認ください。
さいごに
更新履歴
Ver
内容
更新日
1.0
初版リリース(Wordファイルのみ)
2020/09/19
2.0
Wordファイルだけでなく、Excelファイル・PDFファイルもパスワード設定可能に改修
2021/06/29
2.1
QPDF/PDFが格納されているフォルダ、PDFファイルに半角空白が含まれている場合、パスワードを設定することができない不具合に対処
2022/01/22
3.0
・ファイルの存在チェックを追加
・QPDFのダブルクォーテーションの自動置換機能を追加2022/04/21
3.1
2023/01/21
3.2
2024/08/22
[…] Excelファイル・PDFファイルにパスワードを設定することのできる機能を追加したUpdate版のツールをこちらにて公開しています。 […]
私もPDFのみうまくいきません・・・(パスワード要求されずにファイルが開けてしまいます。)
Acrobatはインストールされています。
他に考えられる原因はありますでしょうか。
一つご確認いただきたいのですが、設定いただいているファイルパスに空白は含まれていますでしょうか?
含まれている場合、別のフォルダ(空白を含まない)へ移して実行していただけませんか?
返信が遅くなり申し訳ありません。
格納先フォルダ名:空白なし
リネーム前のファイル名:空白あり
となっております。
リネーム前のファイル名は、業務の都合上、定型的に決められているもので、これを変更することは難しい(むしろ変更するためにツールを利用したい)のですが、空白ありのファイル名では利用できないでしょうか?
こんにちは。なるほど。。
QPDFの設定はされてますよね?QPDFのパスには空白は含まれていますか?
ツリー下部に返信できなかったため、こちらに失礼します。
私もこちらのサイトを拝見し、PDFの一括パスワード設定を行おうとした際に、まったく同じ事象が発生しました。
ファイル名に全角半角問わずスペースが含まれていると、パスワードの設定がされないというものでした。
VBAのコードを確認しましたが、Qpdfに対してcmdを介して命令を出すにあたり、変数(filepath)を引用した際にファイル名に含まれているスペースをそのまま使用してしまい、正しいファイルパスとして認識されていない、ということが原因なようです。
cmd命令コードの末尾、filepath前後に & ”””” & を追加し、”filepath” として記載されるようにしたところうまく起動しました。
ご参考になれば幸いです。
既に解決済みでしたら申し訳ありません。
ありがとうございます!
プログラムの改修まで至っておりませんでしたので、改修後リリースさせていただきます!!
まさに求めていたツールで最高です!ただ、PDFだけ上手く行きません。実行結果はOKなのですがパスワードを要求されずに開いてしまいます。
なにか対処があったら教えてください。急にすみません。
こんにちは。QPDFの設定も全て行って上手くいかない、ということでしょうか…?
QPDFの設定も行いました。Acrobatは必要ないということでしょうか?
ファイル自体にパスワードがかかっているので、Acrobatでなくとも、 edge等で開いてもパスワードが聞かれると思いますが、いかがでしょうか?edgeでもパスワード聞かれないですか??
ダメでした。。。
すみません。先ほどコメントしましたが、acrobatがインストールされていないことが原因だとわかりました。お手数おかけしました。
よかったです!!ありがとうございます!
[…] 本コードはファイルパスワード設定ツールに使われています。 […]
コンパイルエラー:
プロジェクトまたはライブラリが見つかりません。
とエラーが発生しました。
参照設定を確認したところ、
Microsoft Wod 16.0 Object Library
が参照不可のライブラリに自身のExcel、PC環境がそうなっていたため、コンパイルエラーとなることが分かりました。
この参照不可のチェックを外したところ、正常にPDFにパスを掛けることができました。
ありがとうございます。
PC環境はWindows10 64bit Excel2013です。
同様のエラーが発生している方の対処方法の例として、参考までにコメントします。
そういうケースもあるのですね。。コメントいただけること大変嬉しく思います!
引き続きよろしくお願いします!
PDFだけパスワードがかかりません。
Adobe Acrobat DCが入っています。
有料のAcrobatがインストールされていないとダメでしょうか。
先日、qpdfのファイルに空白が含まれていたらpdfのパスワードが設定できないという不具合がありました。こちら改修版をリリースしておりますが、それでも上手く行きませんか…?
もし上手くいかないのであれば、設定内容を確認させていただきたく、別途メールにてサポートします。
まずは状況ご教示ください。
こんにちは。PDFに一括パスワードをかける際に利用させていただいてます。便利なツールでとても助かっているのですが、ファイルが存在していなくても「実行結果」に「OK」が表示されます。パスワードがかからなくても同様に「OK」となり、「NG」と表示されることがありません。本当に「OK」なのかをファイルを開いて確認しなくてはなりません。対処法があれば教えてください。
こんにちは!コメントありがとうございます!
ver3.0を本日リリースしました!
こちらのバージョンでは、ファイルの存在チェックを追加しています!ご活用ください!
改修版を使用しています。
実行結果OKになりますがPDFだけパスワードがかかりません。
Adobe Acrobat DCが入っています。対処方法を教えていただきたいです。
こんにちは!別メールにてご案内差し上げます。
こんにちは。管理者様、素晴らしいマクロを公開してくださりありがとうございます。
他のコメントにもあるように、当方もPDFのパスワード設定が上手くいかず困っておりましたが、ファイルパスワード設定ツールのSettingsシートにファイルパスを入力する際に、両サイドに「”」が自動的に付与されるものを削除すると上手くいきました。
ご参考まで。
コメントありがとうございます!
いただいた点、自動補正する形に改修しました!助かりました^ ^
こんにちは。お世話になります。10.6.3の64ビット版をダウンロードさせていただきました。
Adobe Acrobat DCが入っています。実行結果はOKになりますがPDFだけパスワードがかかりません。上記コメントも読み、一通り試してみたのですが、他に見落としている項目があるのでしょうか?
再度ダウンロードし直した上で、参照設定を変更したところ、無事にPDFにパスワードがかけられました。(参照設定はその後、他の設定を試したり、元と同じ状態に戻しても、PDFにパスワードをかけることに成功したので、自分のいじった項目は関係ないかもしれません。)
コメントありがとうございます!
PDFに関しては、参照設定(ライブラリ)を特別に使っているわけではないので、QPDFの置き場所だったり、他の要因かもしれません。。
しかしながら、重要な情報、ありがとうございました!
初めまして。
私もぜひ利用させていただきたいと思ったのですがPDFだけパスワードがかかりません。
Adobe Acrobat DCは入っています(無料製品)。
QPDF Exeファイルパスは 正しく入っていると思います。
設定するファイルの格納先 に空白はありません。
ファイル名 に空白はありません。
対処方法を教えていただけないでしょうか。
こんにちは。動画を見ていただいた上で設定に相違ありませんでしょうか?
初めまして。
PDFに一括でパスワードを掛けたく、こちらの64ビット版ツールを利用させていただいておりますが、当方もOKとなったファイルにパスワードが掛かっておらず困惑しています。
ファイルの格納先はデクストップにある日本語名フォルダとしています。また、その中にqpdf-10.6.3フォルダを格納し、QPDF Exeファイルパスはその状態でコピペしています。
解決に向けご教示ください。
こんにちは。ご連絡ありがとうございます!
動画の解説にて注意点ふれていますが、あたりがつかない状況でしょうか?動画を見ていただいて、その通りに設定すればうまくいくと聞いていますので、ぜひお試しください。
また、デスクトップがワンドライブなどに同期されているのであれば、別のフォルダに移した方が良いかもしれませんので、合わせてご確認ください。
早速のご返信ありがとうございます。
設定自体に間違いはありませんでしたが、セキュリティソフト(Norton)のスクリプトコントロールで遮断していたことが原因だったようです。
無事解決しパスワードが掛かるようになりました。
ありがとうございました。
そうですか!よかったです!!
コマンド実行自体を許容していないケースですね。。
FAQに記載しておきます!!
待ってた~となったツールだったんですが、、
OKとなるんですが、該当のファイルが「ファイルの種類がサポートされていないか、またはファイルが破損している可能性があります。例えば、電子メールの添付文書として送信され正しくデコードされたかったことなどが考えられます。」となり開けませんでした。。たしけて!
別途メール差し上げますので、事象再現するか確認させてください。
パスワードを解除すると、wordファイルが削除されてしまいます。
これは使い方に問題があるのでしょうか?
excel、PDFの動作に問題はありません。
こんにちは。ツールですが、ver3.1を利用されていますでしょうか?
私の環境で再現しなかったため、まずは状況を教えてください。
他の方もおっしゃっておりましたが、pdfのみパスワード付与ができず、「ファイルの種類がサポートされていないか、またはファイルが破損している可能性があります。例えば、電子メールの添付文書として送信され正しくデコードされたかったことなどが考えられます。」と出ます。また、サイズがファイルのサイズが0KBになります。何か方法はありますでしょうか。
デスクトップ上で作業もしてみましたが、同様でした。
こちらお問合せいただくのですが、私の環境では再現しないため、別途メールにて状況ヒアリングさせてください。
活用させていただきました。とても助かり感謝しています。ありがとうございました。
コメントありがとうございます!
改善につながっているということでこちらも嬉しいです!
初めまして。
セッティングもうまくいきました。
とても有益なexcelツールを公開していただき感謝しています。
ありがとうございます。
使用させていただいて気が付いたことがあります。
pdfファイルにパスワードをかけメールに添付して送ったときのことですが、
相手の方がスマホしか持ってらっしゃらない方で、
閲覧はパスワードを入力すればできるのですが、印刷の段階で
権限パスワードを要求され印刷できないと連絡がありました。
スマホにソフトを入れると解決するみたいですが、
何とかこのソフトを使ってそのままのパスワードのみで印刷
または権限パスも入れるようにすることはできませんでしょうか?
qpdfで検索すると、qpdfには文書を開くパスワードuserpasswordと権限用パスワードownerpasswordの2種類のパスワードがかけれるようですが、作って頂いたこのexcelツールでどちらもかけれるようにできないでしょうか?
又は、両方一緒のパスワードを一括でかけることができないでしょうか?
私はスキルがまったくありませんので、できればそういうものを公開して
いただけると非常にうれしいです。
よろしくお願い致します。
Keiです。
面白いご意見ありがとうございます。
確かに実現できそうなので、検討してみます。
Uploadしましたら、ツイッターで周知していますので、ぜひフォローください。
ありがとうございます。
よろしくお願い致します。
こちらのツールについて3点ほど質問です。(長文失礼します)
お手数をおかけしますが、ご回答よろしくお願い致します。
動作環境:ツール・QPDFともに最新版を使用しています。
①パスワードをつけたPDFが開けません。
こちらのツールでパスワードをつけたPDFをプラウザで開こうとしたところ、「このファイルを開くことができません問題が発生しました。」というメッセージが表示され、開くことができません。こちらの問題の解決策を教えていただけますでしょうか。
②パスワードをつけたExcelを一度目で開けません。
こちらのツールでパスワードをつけたExcelファイルを始めて開こうとすると、パスワードを入力する前に「パスワードが間違っています」というメッセージが表示されます。再度、ファイルを開いた場合は、パスワードの設定画面が正しく表示され、パスワードを入力することでファイルを開くことができました。こちらの問題の解決策も教えていただけますでしょうか。
③こちらのツールは、SharePointやOneDriveと同期しているファイルにもパスワードをつけられますか。
ケイです。
1. qpdfのバージョンはどのバージョンでしょうか?10.xを利用しないと本現象が発生することを確認しております。
2. こちらは再現しませんでした。PC再起動して実行して同じ事象となるかご確認ください。
3. はい、onedriveのファイルは上手く設定できないことを確認しています。ローカルのフォルダ(同期するフォルダ)以外でもう一度お試しください。
ご回答ありがとうございます。
1.qpdfのバージョン11.3.0を使用していました。。
10.6.3で実行したところ、PDFにパスワードを付けられました!
ありがとうございました。
2. 再起動しましたが、状況変わりません。。
3. 同期しているPDFに、パスワードを付けたかったので少し残念ですが、承知しました!
うーん、2.は再現しないですね。。
別途メール送りますので、もしも個人情報提供に懸念がなければそのファイルを送付いただけませんか?
3. に関してはローカルにファイルコピーすれば対応できますのでどうしても設定したければご対応よろしくお願いします。。。